| 2006-09-30 |

ネーム中ですがオトナ帝国だけは見ずにおれませんでした、涙腺壊れた…
一度見てて、その時もすごい泣いたけど、前回とは全然違う場所で山が来て、
というか前回の自分の山少な過ぎ!!と思うほど、山だらけだった…前回のわたし節穴!!!!
クライマックスに至っては、両方から描くとはなんという超絶テク…!あっちの事情もこっちの事情も、見る側に訴えるうまさに、完全KOでした。すごいなあ…
ふたつの「かぞく」(あえて)(ああ、あえて書くと余計悲しい)は、光と闇で、光に憧れながらも闇であるものにはどうしても肩入れしてしまうので…悲しくて悲しくて、本当に大声で泣いてしまいました(爆)、
一方の光である側も、もう容赦なく光で、あの回想シーンの涙腺攻撃の威力は史上最大なんじゃないでしょうか…
もう絶対人と一緒に見れない映画。
それでは戻ります。

ネーム中ですがオトナ帝国だけは見ずにおれませんでした、涙腺壊れた…
一度見てて、その時もすごい泣いたけど、前回とは全然違う場所で山が来て、
というか前回の自分の山少な過ぎ!!と思うほど、山だらけだった…前回のわたし節穴!!!!
クライマックスに至っては、両方から描くとはなんという超絶テク…!あっちの事情もこっちの事情も、見る側に訴えるうまさに、完全KOでした。すごいなあ…
ふたつの「かぞく」(あえて)(ああ、あえて書くと余計悲しい)は、光と闇で、光に憧れながらも闇であるものにはどうしても肩入れしてしまうので…悲しくて悲しくて、本当に大声で泣いてしまいました(爆)、
一方の光である側も、もう容赦なく光で、あの回想シーンの涙腺攻撃の威力は史上最大なんじゃないでしょうか…
もう絶対人と一緒に見れない映画。
それでは戻ります。
スポンサーサイト
| 2006-09-28 |

昨日と今日。
長年気づかなかったことにちゃんと辿り着いたり、劇的に合点がいったり←それが複数同時に来たり、DVDが決まったり、(それは昨日じゃないですよ)
埋め合わせみたいにいいことが重なって、急に絵の勘が戻ってきました…。
「紙+えんぴつ=まんが」と「わたし」の間のもやが晴れたみたいな感覚で。
いつ以来なのかわからないくらい、もう本当に年単位で。
こんな差し迫った時期に!?とか、コミックス出し終わったあとに!?とか、いろいろに思いはしますが、
なんか必然に感じるのです、こういうタイミングのものだったのかもしれないなあ、とか、コミックスの時のもやの苦しさ(だったんです、絵も話も)は必要な経路だったのかもなあ、とか。
それは厳密に言うと、前と同じに戻ったんじゃなくて、通過して新たに来た場所だ!っていう感覚は大きいです。
わわわ………!某フォークデュオで見たことあるそれ………!!!!
うわあん!頑張ってて良かったんだ。
合点がいったからってその件そのものは解決したり好転したりしたわけじゃないんですけど、
人が聞いたら「気づかないでやってたのかよ!」と呆れられるようなことの数々なんですけど、
気づかないでやってたんです今思うと自分でもびっくりだよ、的なことが、「ああ!そか!」ととにかく自分の中で一致して納得できて、すごいすっきりした。
初めての体験じゃないんですけどね、気づいてないだけでやってんじゃんあんたそれ昔から!自分の中にあったのに気づいてないだけなんじゃん!そんな手元にあるのに気づかないほうがおかしいわ!
っていうの。
もう、何回も何回もやったなあ、色々に。
またかあ、とは思うけど、「気づく」ことは、何度やっても、すごく嬉しくて、
何度でも気づきたいです。
でね、マジで服の色忘れた。資料…資料~@@
特にスカジャンに自信ない。あんなに感動したのに。(笑…)

昨日と今日。
長年気づかなかったことにちゃんと辿り着いたり、劇的に合点がいったり←それが複数同時に来たり、DVDが決まったり、(それは昨日じゃないですよ)
埋め合わせみたいにいいことが重なって、急に絵の勘が戻ってきました…。
「紙+えんぴつ=まんが」と「わたし」の間のもやが晴れたみたいな感覚で。
いつ以来なのかわからないくらい、もう本当に年単位で。
こんな差し迫った時期に!?とか、コミックス出し終わったあとに!?とか、いろいろに思いはしますが、
なんか必然に感じるのです、こういうタイミングのものだったのかもしれないなあ、とか、コミックスの時のもやの苦しさ(だったんです、絵も話も)は必要な経路だったのかもなあ、とか。
それは厳密に言うと、前と同じに戻ったんじゃなくて、通過して新たに来た場所だ!っていう感覚は大きいです。
わわわ………!某フォークデュオで見たことあるそれ………!!!!
うわあん!頑張ってて良かったんだ。
合点がいったからってその件そのものは解決したり好転したりしたわけじゃないんですけど、
人が聞いたら「気づかないでやってたのかよ!」と呆れられるようなことの数々なんですけど、
気づかないでやってたんです今思うと自分でもびっくりだよ、的なことが、「ああ!そか!」ととにかく自分の中で一致して納得できて、すごいすっきりした。
初めての体験じゃないんですけどね、気づいてないだけでやってんじゃんあんたそれ昔から!自分の中にあったのに気づいてないだけなんじゃん!そんな手元にあるのに気づかないほうがおかしいわ!
っていうの。
もう、何回も何回もやったなあ、色々に。
またかあ、とは思うけど、「気づく」ことは、何度やっても、すごく嬉しくて、
何度でも気づきたいです。
でね、マジで服の色忘れた。資料…資料~@@
特にスカジャンに自信ない。あんなに感動したのに。(笑…)
| 2006-09-27 |

半年前に鈴木ねじ(別名義からだけど…)さんからもらったイラストバトンを今更うけとります。
まわしてくれてありがとう…@@
名義別のところから別名義のところにもらったのにこっちで書いてしまいます。ごめんなさい…
なぜならもらった方は書くとこないから(爆)
【イラストバトン】
1:回してくれた方の絵の印象
低温、高湿、気圧低。(…自分でも何を言っているのか…)
なんだろ、該当する日本語が浮かばないんだけど、念みたいなものがすごく乗ってて、
かなしいような、くるしいような、甘いような、
心臓をしぼられるようなたまらない気持ちになることがよくあるので、
そこに物凄く惹かれる。
2:周りから自分のイラストにもたれる(と思われる)印象5つ述べてください
うーん@@
肉・柔・ラフ・空気・せ、せんさい…(爆)
自分で言うなよって思うんですが一番言われる気がします、
自分ではイマイチよくわかんないです、こんなきったないしザクザクなのに!?と…
3:自分の好きな絵柄
繰り返しになりますが念が乗ってる絵
いわゆる「絵柄」くくりは無いかも…
4:では反対に嫌いな絵柄
乗ってない絵。…なんかねじこの答えをなぞっている気がw
5:自分が描きたい、描けるようになりたいと思う理想の絵柄、スタイル
念がもっと乗ってる絵。説得力のある絵、というか画面。
6:自分のイラストを好いてくれる人に叫んでください
心からありがとう
7:大好きな人にバトンタッチ15名(絵の印象つき)
困ったよ…まわしてくれた人の絵が一番すきなので…
あとねじこと前半分(つるちゃん、景都さん、サトコちゃん、あみのさん)は完全にかぶってるし…;
ネットで交流なかったりとか…(…友達少なくて)
てことで、ふたりだけ、見てなくてもまわしとくw
恋さん→心が優しくなれます。
テクノサマタ→念乗り系(今作った)で、ずっと尊敬してる。

半年前に鈴木ねじ(別名義からだけど…)さんからもらったイラストバトンを今更うけとります。
まわしてくれてありがとう…@@
名義別のところから別名義のところにもらったのにこっちで書いてしまいます。ごめんなさい…
なぜならもらった方は書くとこないから(爆)
【イラストバトン】
1:回してくれた方の絵の印象
低温、高湿、気圧低。(…自分でも何を言っているのか…)
なんだろ、該当する日本語が浮かばないんだけど、念みたいなものがすごく乗ってて、
かなしいような、くるしいような、甘いような、
心臓をしぼられるようなたまらない気持ちになることがよくあるので、
そこに物凄く惹かれる。
2:周りから自分のイラストにもたれる(と思われる)印象5つ述べてください
うーん@@
肉・柔・ラフ・空気・せ、せんさい…(爆)
自分で言うなよって思うんですが一番言われる気がします、
自分ではイマイチよくわかんないです、こんなきったないしザクザクなのに!?と…
3:自分の好きな絵柄
繰り返しになりますが念が乗ってる絵
いわゆる「絵柄」くくりは無いかも…
4:では反対に嫌いな絵柄
乗ってない絵。…なんかねじこの答えをなぞっている気がw
5:自分が描きたい、描けるようになりたいと思う理想の絵柄、スタイル
念がもっと乗ってる絵。説得力のある絵、というか画面。
6:自分のイラストを好いてくれる人に叫んでください
心からありがとう
7:大好きな人にバトンタッチ15名(絵の印象つき)
困ったよ…まわしてくれた人の絵が一番すきなので…
あとねじこと前半分(つるちゃん、景都さん、サトコちゃん、あみのさん)は完全にかぶってるし…;
ネットで交流なかったりとか…(…友達少なくて)
てことで、ふたりだけ、見てなくてもまわしとくw
恋さん→心が優しくなれます。
テクノサマタ→念乗り系(今作った)で、ずっと尊敬してる。
| 2006-09-23 |

レッツ&ゴーのDVD化が動いてるみたいですね!@@
メッセージで教えていただき(通りすがりさんお名前を~…!)
即登録してきました…!
http://cgi.shopro.co.jp/tv/let_go/index.html
小学館さま…………!!!(拝)(泣崩)
フォームに「レッツ&ゴーに対する熱い思い等」wを書きながら、泣きそうになりました。
すいません、泣きました。嘘つきました。
これまでずーっっとまんが表現をしたりアニメやまんがや物語を見たり読んだり好きになったりしてきて、
それまで知らなかったことをたくさん知った、
感じなかったことをたくさん感じて、
ほんとうにほんとうに、たくさんの人の言葉や想いを知ることができた、
もう…ほんとに大事な作品でした。
「媚び」みたいのも感じ取れる時があったり、
マシンへの解釈に納得行かなくて暴れた時があったり、
自分にとって文句無しの100点満点というんじゃなかった、でも
とにかく良くも悪くも、熱くさせられました。
今、テレビアニメはあまり見ていないのですが、
あの時ほどの衝撃や衝動を受けることは、残念ながらあまりなくなりました。
それは、わたしが変わったのか、逆なのか、どっちもなのか。
次にこのアニメを見ることができた時、もしも泣くとしたら、
それは、ノスタルジーなのか。そうでないのか。
そのことが、『今の自分が変わったせいでいろいろなものを楽しめなくなっているのか』の判断になるのかもしれないなあー…
なんて、ぼんやり考えながら、
描き下ろしのネーム中なのに(大汗)、ぺたぺた描きました…
あのね!これね!この絵ね間違えたのね!色々!!
見ないで描いたから!記憶の衰え恐るべし!がっかり!
ジャケットの前、左右逆だし。
ポケットのふたついてるのは下なのに上だし。
あと勢いで描いたのでバランス変だし……
色とかのバランスもかなり曖昧だけど……
髪より服の方が薄いとか、手袋は案外濃いとか、
肌色、豪はピンク系で烈はオレンジ系とか…
色々…思い出しながら描きました。
DVDかあ…
…………高いんだろうなあ……………;
現実的にはおそろしく無理だなあ…………
1シリーズずつにしたとしても、
1年ずつやってたもんなあ……………

レッツ&ゴーのDVD化が動いてるみたいですね!@@
メッセージで教えていただき(通りすがりさんお名前を~…!)
即登録してきました…!
http://cgi.shopro.co.jp/tv/let_go/index.html
小学館さま…………!!!(拝)(泣崩)
フォームに「レッツ&ゴーに対する熱い思い等」wを書きながら、泣きそうになりました。
すいません、泣きました。嘘つきました。
これまでずーっっとまんが表現をしたりアニメやまんがや物語を見たり読んだり好きになったりしてきて、
それまで知らなかったことをたくさん知った、
感じなかったことをたくさん感じて、
ほんとうにほんとうに、たくさんの人の言葉や想いを知ることができた、
もう…ほんとに大事な作品でした。
「媚び」みたいのも感じ取れる時があったり、
マシンへの解釈に納得行かなくて暴れた時があったり、
自分にとって文句無しの100点満点というんじゃなかった、でも
とにかく良くも悪くも、熱くさせられました。
今、テレビアニメはあまり見ていないのですが、
あの時ほどの衝撃や衝動を受けることは、残念ながらあまりなくなりました。
それは、わたしが変わったのか、逆なのか、どっちもなのか。
次にこのアニメを見ることができた時、もしも泣くとしたら、
それは、ノスタルジーなのか。そうでないのか。
そのことが、『今の自分が変わったせいでいろいろなものを楽しめなくなっているのか』の判断になるのかもしれないなあー…
なんて、ぼんやり考えながら、
描き下ろしのネーム中なのに(大汗)、ぺたぺた描きました…
あのね!これね!この絵ね間違えたのね!色々!!
見ないで描いたから!記憶の衰え恐るべし!がっかり!
ジャケットの前、左右逆だし。
ポケットのふたついてるのは下なのに上だし。
あと勢いで描いたのでバランス変だし……
色とかのバランスもかなり曖昧だけど……
髪より服の方が薄いとか、手袋は案外濃いとか、
肌色、豪はピンク系で烈はオレンジ系とか…
色々…思い出しながら描きました。
DVDかあ…
…………高いんだろうなあ……………;
現実的にはおそろしく無理だなあ…………
1シリーズずつにしたとしても、
1年ずつやってたもんなあ……………
| 2006-09-20 |

旧日記(http://www.everydiary.com/85569/diary.php)に戻しました。
この新日記は避難所として「アバウト&リンク」にひっそり置きました。
10/29開催のショタ同人誌即売会「ショタスクラッチ」にて
チラシ・ポスター等描かせていただいています。
告知が鬼遅い。
http://syotaratch.com/
イベント刊行物として、大昔に商業誌で描いたショタ作品の再録本を出していただけることに…
主にショタスクラッチさんでの販売となります。
一部書店売りもあるようですが…まだ未定。
仕様などくわしいことはスクラッチさんのサイトをご参照ください。
イラストは一応の表紙ラフです。
アナログで描く予定なのでこのラフよりも画質は落ちます…多分…;
商業ショタ作品なので、ほとんど18禁です。(ぬるめですが)ご注意を。
が、エロ無しもあります…。
描き下ろしを予定しています。い、今やってます。;
いつも、とんでもなくジャンルを行ったり来たりしていたので、
継続して見ていただけることは少なかったと思います。
前ジャンルとは全然畑違いなことをいつも好きになってあれこれやってました。
同人誌を作らなくなってから、それが何故だかわかってきました。
同人誌のジャンルだけじゃなくて、すべての文化に対してのわたしの向き方が同じだったんだな~。
そのへんのことも、多分トーク等で触れる本になると思います。
人にわかりやすく説明できる自信はあまりないですが…
わあ!everyの画像、テーブルじゃなくてまわりこみだったんだ!
ガーン!
テーブルと思い込んでました。
まあ、いいか…。

旧日記(http://www.everydiary.com/85569/diary.php)に戻しました。
この新日記は避難所として「アバウト&リンク」にひっそり置きました。
10/29開催のショタ同人誌即売会「ショタスクラッチ」にて
チラシ・ポスター等描かせていただいています。
告知が鬼遅い。
http://syotaratch.com/
イベント刊行物として、大昔に商業誌で描いたショタ作品の再録本を出していただけることに…
主にショタスクラッチさんでの販売となります。
一部書店売りもあるようですが…まだ未定。
仕様などくわしいことはスクラッチさんのサイトをご参照ください。
イラストは一応の表紙ラフです。
アナログで描く予定なのでこのラフよりも画質は落ちます…多分…;
商業ショタ作品なので、ほとんど18禁です。(ぬるめですが)ご注意を。
が、エロ無しもあります…。
描き下ろしを予定しています。い、今やってます。;
いつも、とんでもなくジャンルを行ったり来たりしていたので、
継続して見ていただけることは少なかったと思います。
前ジャンルとは全然畑違いなことをいつも好きになってあれこれやってました。
同人誌を作らなくなってから、それが何故だかわかってきました。
同人誌のジャンルだけじゃなくて、すべての文化に対してのわたしの向き方が同じだったんだな~。
そのへんのことも、多分トーク等で触れる本になると思います。
人にわかりやすく説明できる自信はあまりないですが…
わあ!everyの画像、テーブルじゃなくてまわりこみだったんだ!
ガーン!
テーブルと思い込んでました。
まあ、いいか…。
| 2006-09-11 |